研究报告 Reports Directory
2019 次世代ディスプレイ技術と関連材料/プロセスの最新動向調査
最新市场调查:2019年07月04日发刊

2019 次世代ディスプレイ技術と関連材料/プロセスの最新動向調査

QD、マイクロLEDを中心とする次世代ディスプレイ開発の最前線と、注目材料/プロセス技術の市場ポテンシャルを徹底調査
-はじめに-
  • 1984年に日本で世界初のTFTカラーLCD-TVが発売されてから、2019年の今日に至るまで、35年の年月が経った。この間、TFT-LCDは、ブラウン管の置き換えやプラズマディスプレイの淘汰を経ながら、「ディスプレイ=FPD=LCD」という地位を不動のものにしてきた。ここ数年は新たなFPD技術としてOLEDが拡大傾向にあるが、依然としてLCDの絶対的地位は揺らいでいない。
  • 2019年現在、FPDの新技術としてマイクロLEDディスプレイが注目されている。OLEDと同じく自発光であるが、輝度や消費電力についてはOLEDを上回る、革新的なFPD技術である。しかし、マストランスファーや検査・リペアといったプロセスの難易度が高く、製造コストが高い点が課題となっている。
  • マイクロLEDが注目されるのは、「ディスプレイ=FPD=LCD」という常識を覆しうる点にある。LEDおよび実装技術がコア技術となるため、従来のディスプレイメーカーの地位は相対的に低くなる。事実、半導体・実装関連企業がマイクロLEDの開発を進めており、ディスプレイ産業における大きなゲームチェンジの可能性を秘めている。マイクロLEDが実現すれば、LCD産業のサプライチェーンに対して破壊的な打撃を与え、「ディスプレイ=LCD」という常識が変わる可能性がある。
  • マイクロLEDは、発光方式(RGB/青色+波長変換)、バックプレーン(PCB/TFT/Si)など複数の技術分類があり、それぞれターゲットとなるアプリケーションと連動する。なかでも、SiウェハをバックプレーンとするAR/MR用マイクロディスプレイは、LCOSやマイクロOLEDと同じく、FPDの延長技術でありながら従来のFPDとは異なった表示形態を実現する技術である。AR/MR用マイクロディスプレイや、FPDを使わない空間投影ディスプレイは、この35年間築かれてきた「ディスプレイ=FPD」という常識を変える可能性がある「ポストFPD」の技術に位置付けられる。
  • また、光の特定波長を別の波長に変換するQD材料は、マイクロLEDおよびSamsung Displayが開発するQD-OLEDでの採用が見込まれており、既存のFPD技術を拡張していく上でのキーマテリアルになると予測される。
  • 本マルチクライアント特別調査企画では、次世代ディスプレイ開発に関わるデバイスメーカー、研究機関、材料・装置メーカー、商社にヒアリングを行い、次世代ディスプレイの技術動向と市場予測、関連材料の市場予測、デバイスメーカーの事業戦略に関する調査・分析を行った。関係各位が今後の事業戦略を立案・展開されるにあたり、本特別調査報告書を役立てていただくことを切に望む。
-調査目的-
  • 次世代ディスプレイに関わる企業の研究開発動向、採用部材/プロセス、ターゲットアプリケーションと市場性を調査し、対象製品の要素技術の把握と市場予測を行うことで、関連する事業戦略策定のための基礎データ提供を目的とした。
-調査対象-
調査対象品目
ディスプレイデバイス 5品目 マイクロLEDディスプレイ、大型AMOLED、中小型AMOLED、マイクロディスプレイ(LCOS・マイクロOLED)、空間投影ディスプレイ
注目材料 6品目 フォルダブル用カバー材料(透明PIフィルム・フレキシブルガラス)、円偏光板、円偏光板保護フィルム、OLED用封止材、塗布型OLED発光材料、QDシート
合計 11品目
調査対象企業
メーカー 8社 ジャパンディスプレイ、JOLED、シャープ、BOE、LG Display、PlayNitride、Samsung Display、Samsung Electronics
その他、日系および外資系のデバイス・材料・装置メーカー、研究機関、商社
-調査項目-
ディスプレイデバイス分析
1. 製品定義
2. ディスプレイ構造と構成部材
1) ディスプレイ全体構造
2) 各部位の構造
3. 製造プロセスと採用装置・材料
4. 主要参入企業一覧
5. 市場規模推移・予測
1) 全体出荷枚数・面積・金額(2018年実績~2025年予測)
2) タイプ別出荷枚数・面積・金額(2018年実績~2025年予測)
3) 用途別ウェイト
4) ターゲットアプリケーションと普及課題
6. 価格動向
1) ディスプレイ価格動向
2) ディスプレイコスト分析
7. メーカー動向
1) メーカーシェア(2018年実績・2019年見込)
2) ディスプレイ開発動向
3) 材料/装置開発動向
8. 採用技術動向
1) 採用プロセス/材料/装置の動向
2) 代替プロセス/材料/装置の動向
3) 技術課題
9. 研究開発ロードマップ
注目材料分析
1. 製品概要・定義
1) 対象製品の定義
2) 基本特性
3) 出荷形態
2. 業界構造
3. 市場動向
1) 市場規模推移・予測(2018年実績~2025年予測)
2) タイプ別市場動向
3) 市場概況
4. 価格動向(2019年Q2時点)
5. 参入メーカー一覧および拠点情報
6. メーカーシェア(2018年実績・2019年見込)
7. 納入関係(2019年Q2時点)
8. 技術動向
メーカー分析
1. 企業プロフィール
2. 事業の現状と将来展望
1) ディスプレイ売上高・営業利益推移
2) OLED出荷数量(2018年実績・2019年見込)
3. 次世代ディスプレイの開発動向と技術課題
1) 次世代ディスプレイ開発ロードマップ
2) 技術課題
4. 生産拠点/設備投資動向
1) 設備投資額推移
2) OLED生産ライン一覧
5. アライアンス動向
6. 事業における次世代ディスプレイの位置付け、今後の展望
-目次-
1. 総括(1)
1.1 次世代ディスプレイ技術の将来展望(2)
1.1.1 「ディスプレイ」の未来像(2)
1.1.2 QD技術採用ディスプレイの将来展望(4)
1.1.3 RGBインクジェット採用ディスプレイの将来展望(9)
1.1.4 フレキシブルディスプレイの将来展望(13)
1.2 次世代ディスプレイ注目アプリケーション動向(17)
1.2.1 TV用次世代ディスプレイの将来展望(17)
1.2.2 AR/MR用ディスプレイの将来展望(21)
1.2.3 次世代ディスプレイアプリケーション別開発ロードマップ(25)
1.2.4 ターゲットアプリケーションと普及課題(27)
1.3 次世代ディスプレイデバイス技術開発動向(30)
1.3.1 次世代ディスプレイプロセス/構造/材料開発ロードマップ(30)
1.3.2 次世代ディスプレイ採用技術動向(32)
1.4 次世代ディスプレイに対するメーカー/研究機関の取り組み(39)
1.4.1 次世代ディスプレイ関連アライアンス動向(39)
1.4.2 メーカー/研究機関のディスプレイ開発動向(40)
1.4.3 OLED生産ライン一覧/設備投資動向(45)
1.4.4 OLEDメーカー別用途別出荷実績・見込(46)
2. ディスプレイデバイス分析(47)
2.1 マイクロLEDディスプレイ(48)
2.2 有機ELディスプレイ(64)
2.2.1 大型AMOLED(64)
2.2.2 中小型AMOLED(77)
2.3 マイクロディスプレイ(LCOS・マイクロOLED)(93)
2.4 空間投影ディスプレイ(101)
3. 注目材料分析(106)
3.1 フォルダブル用カバー材料(透明PIフィルム・フレキシブルガラス)(107)
3.2 円偏光板(111)
3.3 円偏光板保護フィルム(115)
3.4 OLED用封止材(119)
3.5 塗布型OLED発光材料(123)
3.6 QDシート(126)
4. メーカー分析(130)
4.1 ジャパンディスプレイ(131)
4.2 JOLED(134)
4.3 シャープ(137)
4.4 BOE(140)
4.5 LG Display(144)
4.6 PlayNitride(149)
4.7 Samsung Display(152)
4.8 Samsung Electronics(157)
-お問い合わせ・お申し込みについて-
調査資料名
2019 次世代ディスプレイ技術と関連材料/プロセスの最新動向調査

頒価
600,000円+税

発刊日
2019年07月04日

報告書体裁
A4版 ワープロタイプアップ

ページ数
159ページ

PDFセットがあります(市場調査レポートをPDF化したものです。単品でのご購入はできません)
      PDFセットでの購入を希望する
        追加費用 60,000円+税

      合計金額 660,000円+税